SOCIOVISIO
  • Top
  • About
  • Note

二極化する日本

12/1/2020

0 コメント

 

近親憎悪ってヤツが嫌いだ。近くて親和性が高いはずなのに、些末な違いを許せない。それより大事なことが見えてないのか?暇なのか?と悲しくなる。

だからといって甘えあう関係が好きなわけじゃない。むしろ嫌いだ。近親溺愛とでも言えるヤツ。これも同じように暇なのか?と虚しくなる。

ホントどっちも同化してるぜ。
(これが言いたかった)

異なるものだと認められないから、
一部の違いから全部を嫌いになったり、
一部の重なりで全部を好きになる。

白黒ハッキリさせると気が楽になる。気持ちはわかるけど、感情が二極化すると無意識のうちに境界線が浮かび上がるだろ。

自分の境界線の存在を感じるから、
他者の境界線が気になってしまう。

あの人は私のこと嫌いかも、
なんてどうでもいい。

そんなことにエネルギーを
持っていかれる。
そんな無駄なストレスは
誰のためにもならない。

だけどこの国、この島は、そんなことだらけ。

おい、しっかりしろよ。ちょっと外に眼を向ければ問題山積じゃないか。国内の空気は荒んできたし、海外だって紛争だらけ。

近しい同士で憎しみあったり、ベタベタしてる場合じゃねーだろ。それともそれらは自分に全く関係ない他人事だとでもいうのか?

これもそもそも国のトップ、首相が甘えてるから、国全体が甘えてしまうんだ。

モリカケ、桜、ケジメをつけずにダラダラ居座ってる厚かましい姿勢が国全体を甘えさせる。

潔く非を認めて退陣して欲しい。
御国の未来を思うなら退陣しなさい。

そう思うけど、甘えは日本独特の文化。甘えを国から排除するなんて出来ないんだろうな。ずっとこのまま変わらないんだろうな。

そうやって不健全な関係性を好む人だけが、この島で生き延びれる。

オリエンタルミステリー。
ミステリアスアイランド。

もう疲れた。

この島から出るか、
あきらめて死ぬか、
どちらかしか無いな。

0 コメント

    Categories

    すべて
    Happy
    まちづくり
    まちづくり
    ムード
    映像
    改善活動
    経済
    経済
    国際社会
    賛成と反対
    思考の溢流
    思考の溢流

    Archives

    1 月 2020
    1 月 2018
    7 月 2015
    10 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Top
  • About
  • Note